TEL: 072-953-1017
(藤井寺本校) 〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1-9-30 片岡ビル3F
(和泉分校) 〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-4-7 和泉市生涯学習センター内

大阪の天井川が氾濫すると、、、、 - ロゴス進学ゼミナール

台風2号の影響で

 

大和川の水位が以上に上昇しました。

 

その時のこの図を見かけました!

 

標高10メートルを流れる淀川と

標高18メートルを流れる大和川

が氾濫、決壊すると大阪市内は

水浸しになります。

 

家康が大阪城を攻めた時、淀川の堤を意図的に

決壊させ城の周りを水浸しにして

さながら水に浮かぶ城にして防衛した

ということがよくわかる図でした。

 

また都市の脆弱性も漢字ました。

 

仁徳天皇の御時に大川を掘削し

河内湖の水を排水し田を整備した

ことで民のかまどから煙が上がった

ことも想起しました。

 

阪大の待兼山キャンパスには古代に

生息していた5メートルのまちかねワニ

の全身骨格標本もあったことも想起しました。

 

縄文海浸以前に大陸とつながっていたころの

地層には像の骨や大木の跡があり東部大平原

という大きな平地が広がっていたそうです。

http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/strata/tisokobe/osaka/index.html

 

いろいろと思いを致すきっかけとなりました。

 

皆さんはどうですか?

 

 

お問い合わせはこちら

〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1-9-30 片岡ビル3F
営業時間 13:00~23:00 / 年中無休

TEL:072-953-1017

お問い合わせ