2022/02/02
受験でお困りの方へ - ロゴス進学ゼミナール - Page 45
- HOME
- 受験でお困りの方へ - ロゴス進学ゼミナール - Page 45
2022/01/27
E 判定からの獣医学科合格戦略とは?
2019年の出来事ですが、このE判定を覆して合格したいんですと ロゴスにやってきた浪人生がいました。 この合格者が自分で[スーパーリーヂング]の信者ですと言わしめた この究極の英文読解法を受けて 2月25日の国立大学前期 […]
2022/01/26
E判定の 獣医学科志望者から緊急メイルが!
下記のようなメイルが来ましたので全ての受験生に 〔E判定の本当の意味〕をお伝えします。 突然ですみません。ロゴス進学ゼミのLINEから知りました。E判定ですが、獣医学部にどうしても合格したいです。麻布大学、日本大学、北里 […]
2022/01/13
共通テストにチャレンジする高1,2生のキミへ!
1月15日、16日の共通テストが目前です。 ① 英語の第3問、第4問が新傾向の問題です。ここで得点を落とす受験生が多いようです。② また、英語のリスニングで思うように得点できないという声をよく聞きます。③ 数学ⅠA慣れ […]
2022/01/12
中学受験に初挑戦するママ、お疲れのママの交流会でーす!
伸びる生徒は必ず心がリラックスできる安全地帯を確保していました。アナタの家庭は大丈夫ですか?中学受験の悩みはありませんか?例えば宿題をやるたびに“親子バトル”になってしまうとか?ある人は“交流会”に参加しませんか?参加希 […]
2021/12/27
小学校に入るまでに勝負がつく子育ての極意って!!
年中さん準備コース、小学1年生準備コースの開設準備を進めています。3歳で神童、小学1年で天才と呼ばれた息子龍太との遊びの中で培われた本ものの親業! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大学受験のときの […]
2021/12/20
共通テストの恐ろしいメッセージって?
共通試験の小説問題の最後の問題に資料問題が出されました。 後に続く問いが今までにない問い方であるため、高1、高2の生徒は難航しました。 当日チャレンジを受けるキミは大丈夫か? しっかり学部気がある生徒だけ、ロゴスに来て学 […]
2021/12/18
医学部、東大を狙うキミは中学2年生の時点で、、、
神は細部に宿り給う! 医学部、東大を狙うキミは中学2年生の時点でこれは学んでおいて当然ですよね! 英語は動詞が大切と大手予備校で盛んに言うけれど実はそれ間違っています。 英語は名詞が命、名詞構文は東大狙いのキミへの最適解 […]
2021/12/17
共通テストの同時体験を受けるキミ に強力な味方!
1月15・16日に共通テストの同時体験を受けるキミ に強力な味方が現る! 事前に過去問の特徴を知り、対策を立てるための 最適環境を提供!勝利の為の方程式はこれだ! 前半にA×B×C A:説明会で方向を定める! ① 国公立 […]
2021/12/15
東大、京大狙うならこれをやりなさい。
テーマ:ブログ #東大#京都大学