2020/02/12
ブログ - ロゴス進学ゼミナール - Page 69
- HOME
- ブログ - ロゴス進学ゼミナール - Page 69
2020/02/11
清風の高2生徒さんが順調に伸びています!
2学期末の成績面談で 「この調子で順調に伸びてくれたら 通学圏の国公立大学に行けますよ」 と担任の先生からお言葉があったそうです。 1学期 期末 偏差値 38.62学期 […]
2020/02/10
北里大学獣医学部合格。869名中50名に入った無敵の強さ!
869名中50名に入った無敵の強さは 何が支えになったかをお伝えします。 机に座って考えたり、書いたりだけが勉強じゃないのです。 そう、立つ、歩く、手を動かす、全身運動とセルフレクチャーです。 アウトプットする学習法! […]
2020/02/08
公立中学の学級崩壊の付けは誰が払う?
先ほど、高校1年生の生徒さんの新規面談がありました。 河原城中学の卒業生でした。 そこで学校の授業に進度ついて聞いてみました。 耳を疑うような事実が判明いたしました。 学級崩壊です。 一学年上のクラスのほうがひどかったよ […]
2020/02/08
大学入試は出題者の意識が鮮明に反映されます。
https://ameblo.jp/takafumiaoki000/entry-12245625003.html入試の材料として、今ならこの人物が注目です。 慶応大学経済学部でおじの吉井清八の研究テーマが 不況の研究でし […]
2020/02/07
星光中学生が6回の指導で、150番から89番へ飛躍!
「先生-、今日実力テストの順位発表がありました。 190人中89ばんだったんです。」 「おめでとうございます。やりましたねー」 「今回は範囲の広い実力テストだったので、 範囲限定の期末とは違っていたのでー (どうなるは未 […]
2020/01/22
医師養成に6年、受験に17年の準備がかかります。地域医療はどうなる?
2020/01/21
予備校のE判定を覆す奇跡の合格を輩出できる理由!
http://blog.livedoor.jp/logos_yoshii/archives/52514779.html
2020/01/17
センター古文で『本歌取り』が出たら要注意ですよ!!
https://youtu.be/rbi_roPhJXk
2020/01/10
センター英語はこれが危ない!
https://youtu.be/K45YSvXRPvA これだけの重装備な 第六門は見たことありませんでした。 これって、本当ですか?