2021/12/14 灘中・高生は注目!中2生の学びはこのレベルが必要! 今日の英語の授業の感想を書いてくれたO君は将来、東大の生徒になり、 ある省庁で働きたいと言う夢をもってロゴスに通っています。 この内容は普通の大学生では知らないレベルです。 これは今は絶版となった代々木ゼミナール東大受 […] MORE
2021/12/13 国公立を狙う高1高2生徒へのプレゼントがあります! 「意見」と「事実」を分ける問題が急増しています 「opinion」と「fact」に分けて論じる新型問題で 大きく差がついてしまいます。 この二つのボードがあれば、キミは英語の共通テストはもちろん、東大、京大の二次試験で […] MORE
2021/11/27 ビジコンで優秀賞を獲得しました!ロゴスOBの活躍! 龍谷大学に進学したロゴスOBがぶらり とやってきました。 『ビジコンで最優秀賞は逃しましたが、 2名の優秀賞に入賞しました。』 『ヤッタネー!おめでとう!』 『ありがとうございます。発表した学生の 中には京大生も居ました […] MORE
2021/11/21 九州大学の英語が、やばすぎる理由って??? 『学校の英語課題プリントが難しくて和訳が出来ない』 こんなお悩みを持っている高校2年生のキミへ 期末対策の無料プレゼント! ・ ・今回は特別に高校指定で以下の英文読解法をわかりやすく解説します。 ・僕の高校もやってほしい […] MORE
2021/11/18 共通試験にでた古典単語『まねぶ』は解釈が難物で!? 古典単語『まねぶ』が共通試験にでました。 予備校の先生に習ったとおりに応えたらペケになりました! 古典単語は文脈理解が命。現代語に約して前後の意味がきちんと 通ると言う作業が求めれれているわけです。 それを手抜きしたら、 […] MORE
2021/11/17 tell ,say,speak,talk の違いが試験にでたら!? tell ,say,speak,talk この4つの動詞の使い分けがきちんと出来ていますか? https://www.youtube.com/watch?v=vFagA-Oqm2s MORE
2021/11/13 英作文の国公立二次合格の決め手って! 下記の英作文をゼロから自分の頭だけで組み立てようと すると大変なことになります。 そうではなく、似たような状況、場面展開、人間関係、気持ち を表現するとき、英語にはどんな語法、文型があったか思い 出して、借りてくるとよい […] MORE
2021/10/29 共通テストの古典で悩むキミに明るい知らせ! 古典がなかなか伸びない、、 と悩むキミへ 今から単語帳をやってもとても間にあいませんね。 古典文法を基本からやり直す時間もないですね! 実は、浪人した私も古典で同じ過ちを犯しました(恥)! ところが、私の運 […] MORE
2021/10/26 英語と社会が不振な中学生の保護者からのご相談が、、 中学生の保護者からご相談がありました。 『英語の成績も社会もそうですが、 暗記する自助努力が、足りないのですかね。。。 指導して頂けると助かります。』 塾長からのお答え 『了解しました。 音読に慣れている問題文は音読し […] MORE