2022/11/17
受験でお困りの方へ – ページ 5
- HOME
- 受験でお困りの方へ – ページ 5
2022/11/15
医学部受験で足を引っ張る英語をなんとかSS75まで挙げたいキミへ!
高校2年生で英語の模試成績が なかなか偏差値60を超えないと とお悩みのキミに! 偏差値を75突破させる特効薬があります。 それは『無生物主語・名詞構文の征服』なのです。 先日、同じお悩みでロゴスの無料お試 […]
2022/10/27
模試成績が急に落ちたときの特効薬あります!
夏の模擬試験で英数国が不調を訴えた高校2年生の母子が8月に相談に来ました。 ・お母様から ・『学校の課題をこなして,学校の成績は維持してるのですが、模擬試験の成績がガタガタなのです。・ どうしたら模試成績を上げることが出 […]
2022/10/25
和歌山県立医科大学の入試問題がなぜ難しいのか!?
2022年は下記のテーマが出題されました。 電磁気力と万有引力を比較する内容の文章が英語の問題に出ました。 確かに数値で見ると4×10の41乗も違うので、 比較にならないくらい電磁気力(クーロン力)力が大きいのです。 で […]
2022/10/23
北大の英作文対策を始めました。
英作文はただ書けばよいというものではありません。 先ずは、日本語から英語の構文に転換する技術が重要ですね。 https://ameblo.jp/logos1137/entry-12222897461.html 英作文の背 […]
2022/10/03
高3、浪人対象『医学部生物合格講座』開講!
高3、浪人対象『医学部生物合格講座』開講! 教育要項が改定され […]
2022/09/23
ロゴスの論理力と情熱の力でE判定か奇跡の合格を実現!
当私は現役のとき偏差値が45でした。 大学教授の父が蛍雪時代の臨時増刊号を端から端まで見て言いました。 『今の偏差値だとお前のいける大学は秋田大学の鉱山学部と静岡大学の農学部ぐらいしかないなー』大学教授をしていた父も、学 […]
2022/09/20
ロゴス第1期生、衣川博士の研究と人物がわかる動画!
ロゴスのOB大活躍のこと! 衣川智也博士
2022/09/12
6ヶ月で4割の得点が8割に上がる!最速・最短の古典攻略法って何?
初めに私と古典の関係をお伝えしておきます。暗記できる範囲の分量しか進まない高校時代の定期テストはうまくこなしていましたが、全国模試になるとまるっきり得点できなかった記憶があります。 浪人中は一 […]
2022/09/08
高1プライムステージ対策って???
高校1年生から質問がありました。 『高一プライムステージっていう模『高1プライムステー […]